Conisa

ご注文の流れ

  1. 贈る・贈らないの決定

    登録した送り先の方の「記念日」が近づくと、その方に「ギフトを贈りませんか?」とお知らせが表示されます。
    ・この画面で「贈る」ボタンをクリックするとギフト予定に入ります。
  2. ギフトの自動選定 または 手動選定

    「ギフト予定」になった送り先の方へのギフトを選定する画面です。

    ・ご自身でギフトを選定したい場合や、自動選定でギフトの選定ができなかった場合は「ギフトを選ぶ」をクリックし任意のギフトを選択してください。
  3. 注文の自動確定

    ・ギフト予定の状態で、お届け先の記念日が近づくと注文が自動確定します。
     (下記の例では38日後)
    ・「確定」ボタンをクリックすることで手動で注文を確定することもできます。
    ・注文をキャンセルしたい場合は「ギフトをキャンセル」をクリックしてください。
     注文が確定していませんのでこの時点ではキャンセル手数料は発生しません。

    ・手動で注文も確定する場合は確定ボタンをクリックして
     確認のダイアログが出力されますので「確定」をクリックしてください。
     
    ※この時に、決済手段が未登録の場合は注文を確定することができません。詳細は「お支払いについて」をご参照ください。
  4. 注文履歴の確認

    ご注文が確定しますと、注文履歴に確定した注文の一覧が表示されます。
    ・注文の詳細を確認したい場合は「詳細」ボタンをクリックします。

    ・注文履歴詳細画面では
     配送状況の確認や利用明細(PDF)の出力、注文のキャンセルをすることができます。
     
     ※ご注文の確定後には、キャンセルの手数料が発生しますのでご注意ください。